先日22日に、「くらしの一日講座 一般編」が静岡県教育会館にて開催されました。
講師に、ふじのくに地球環境史ミュージアム館長の佐藤洋一郎先生をお招きして、「コロナ禍における食のあり方~鴨長明はどう考えたか?~」について講演頂きました。
鎌倉時代「方丈記」にもかかれている疫病での鴨長明の思い、また、いろいろな災害における「食」のあり方など、大変興味深い内容であっという間の2時間でした。